

| 01 | 一番太鼓 |
| 02 | 二番太鼓 |
| 03 | 前座の上り |
| 04 | 正札つき |
| 05 | 序の舞い |
| 06 | 一丁上がり |
| 07 | 菖蒲浴衣 |
| 08 | 木賊刈 |
| 09 | 鞍馬 |
| 10 | 花に遊ばば |
| 11 | せり |
| 12 | 勧進帳 |
| 13 | 本調子かっこう |
| 14 | 老松 |
| 15 | 元禄花見踊り |
| 16 | 中入り |
| 17 | 二上りかっこう |
| 18 | 野崎 |
| 19 | 木曽節 |
| 20 | さつま |
| 21 | 武蔵名物 |
| 22 | 岸の柳 |
| 23 | 佃くずし~地ばやし~ |
| 24 | 米洗い~地ばやし~ |
| 25 | 新たぬき~地ばやし~ |
| 26 | 数えうた~地ばやし~ |
| 27 | たけす~地ばやし~ |
| 28 | 運動~地ばやし~ |
| 29 | 鯉つかみ~地ばやし~ |
| 30 | 中の舞い~地ばやし~ |
| 31 | 追い出し~地ばやし~ |