DISC INFORMATION
- NEON GENESIS EVANGELION 【2013 HR Remaster Ver.】
-
新世紀エヴァンゲリオン
STARCHILD
192kHz/24bit
2013/12/18
- DESCRIPTION
鷺巣詩郎監修の下、ハリウッド・バーニーグランドマン・スタジオにて
【収録曲一覧】
ハイレゾ配信専用にリマスタリング! 【2013 HR Remaster Ver.】 として生まれ変わりました。
1 残酷な天使のテーゼ(Director's Edit. Version)
2 FLY ME TO THE MOON
3 ANGEL ATTACK
4 Rei I
5 Hedgehog's Dilemma
6 BAREFOOT IN THE PARK
7 RITSUKO
8 MISATO
9 ASUKA STRIKES!
10 NERV
11 TOKYO-3
12 I.SHINJI
13 EVA-01
14 A STEP FORWARD INTO TERROR
15 EVA-02
16 DECISIVE BATTLE
17 EVA-00
18 THE BEAST
19 MARKING TIME,WAITING FOR DEATH
20 Rei II
21 FLY ME TO THE MOON (Instrumental)
22 次回予告
23 FLY ME TO THE MOON(YOKO TAKAHASHI Acid Bossa Version)
*本作は、2004年リリースのDVDオーディオ用に2chアナログマスターから作成された
192kHz/24bitのデジタル音源を元に、ハイレゾ配信専用にリマスタリングされた作品となります。
“かねてより噂のアニメ音源がついにハイレゾで登場だ!
初回放送時の低視聴率~劇場映画化で爆発という流れはまあガンダムとも共通するものがあるわけだけど、
違うのは音楽を一貫して鷺巣詩郎氏が手がけていること。それはこのアニメにとっては幸いなことである。
作曲家としてもプレイヤーとしても、鷺巣氏の音へのこだわりはすごい……いや、訂正する。
彼がこだわっているのは“音”じゃなくて、“音楽”だ。音楽のために音が奉仕する……それは当然なことであるし、
しかしそんな当たり前なことがともすると忘れられがちな今のハイレゾ・ブームかもしれないと、
自らを叱咤しながら拝聴した。『エヴァ』の音楽は、新劇場版以降、音質においてだけでも相当な
クオリティ・アップを果たしているが、それは鷺巣氏が信頼できるエンジニアとタッグを組んだからでもある。
一編の壮大で豪奢で繊細でロマンティックなシンフォニーとして聴くことも可能な極上音楽。”
(text by 國枝志郎) 提供:CDジャーナル
DISCOGRAPHY
『シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭 10 分 40 秒 00 コマ) 0706 版』使用劇伴音楽(BGM)集
鷺巣詩郎シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽
総監督:鷺巣詩郎 指揮:天野正道 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団鷺巣詩郎EVANGELION Piano Forte~エヴァンゲリオン ピアノフォルテ~
鷺巣詩郎The world! EVAngelion JAZZ night
=The Tokyo III Jazz club=
鷺巣詩郎THE END OF EVANGELION
鷺巣詩郎
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 オリジナルサウンドトラック
ヱヴァンゲリヲン新劇場版ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック
ヱヴァンゲリヲン新劇場版ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q オリジナルサウンドトラック
ヱヴァンゲリヲン新劇場版NEON GENESIS EVANGELION II 【2013 HR Remaster Ver.】
新世紀エヴァンゲリオンNEON GENESIS EVANGELION III 【2013 HR Remaster Ver.】
新世紀エヴァンゲリオン